ファイヤーサイド ファイヤーサイドアックス FIRESIDE AXE
日本の伝統と西洋の息吹を併せ持つ
ハマグリ刃による現代版薪割り斧
ファイヤーサイドアックスは、開発に2年をかけたファイヤーサイド初のオリジナル国産斧です。
日本古来の刃物の伝統であるハマグリ刃の形状を取り入れたヘッドは、蛤の貝がらのようなふくらみを持たせ、さらに流れるようなX(エックス)ラインを加えることで、薪との接地面を減らし、摩擦抵抗を軽減します。
必要以上の食い込みを抑えることで、薪割りの醍醐味と爽快感が楽しめます。
ファイヤーサイドアックスは、日本伝統の斧の特徴と、西洋斧の息吹を併せ持った現代版の薪割り斧と言えます。
金属産業都市・三条の職人の手による
熱と鉄の饗宴「熱間鍛造」
ヘッドは熱間鍛造で製造されます。
熱間鍛造は、加熱により鉄が柔軟になった状態で加工を行う技術です。
金属組織が均質になり、強度を高めるほか、加熱された状態で打撃を加える「鍛錬」により、金属の結晶粒が細かくなり、緻密な組織を作ることができます。
ドンッ、ドンッと腹の底に伝わる重低音が響き、赤い火花が舞い上がる工場。
大音響の中、職人は阿吽の呼吸で熱の塊となった鉄をリレーしていきます。
1000℃の炉で熱された丸棒が火を吹きながら音を立てて降り、熱波をものともせず巨大なハンマーが振り下ろされます。
1トンの力で打たれるたびに鉄は生き物のように姿を変え、その温度はさらに上昇していきます。
穴抜きし、焼きを入れ、黒染めを施し、さらに磨かれて堅牢な斧頭が生まれるー。三条鍛冶の伝統を受け継ぎ、技と先端技術が調和する金属産業都市・三条で造られる、作り手の思いがこもった斧です。
(付属の本革ケース)
柄に使用している樫(かし)には、木の特性として、様々な木目模様があります。唯一無二の風合いとしてお楽しみください。
¥23,900
(税込 ¥26,290)
品番 92333
- SPEC
-
- 刃渡り:78mm
- 柄長:785mm
- 斧頭:W185mm、1900g
- 材質:鉄、樫(かし)
- 本革ケース付き
- 日本製