燃焼室や排気筒の温度測定に「熱電対温度計」
薪ストーブの燃焼室や排気筒内の温度測定に使用する
手のひらサイズの温度計。
燃焼時の二次燃焼室内の温度確認をすることにより、
高温による触媒への負担をチェックできます。
※熱電対温度計にはセンサーが付属していますが、
付属のセンサーの測定範囲は−50~200℃です。
薪ストーブで使用する場合には、
以下で紹介する別売りの「熱電対センサー」が必要です。
品名:熱電対温度計
[ AD5605H ]
価格:¥6,825(本体価格¥6,500)
◆ サイズ:W42×D21×H78mm
◆ 重量:40g(電池含む)
◆ 電池:CR2032リチウム電池1個(モニター用に付属)
◆ 仕様:Kタイプ 露出接点型
—————————————
1000℃まで測定可能なプローブ
「熱電対センサー」
「熱電対温度計」に接続して使用します。
二次燃焼室や排気筒内の温度計測に適したプローブです。
0~1000℃に対応。
品名:熱電対センサー
[ ADSJ ]
価格:¥7,875(本体価格¥7,500)
◆ 温度測定範囲:0~1000℃
◆サイズ: シース(温度計測部)
直径4.8×L120mm、ケーブル/1.5m
◆ 材質:シース(温度計測部)INCONEL600、
ケーブル外被素材/ステンレス
◆ 仕様:Kタイプ 絶縁型
◆ 日本製
お求めは最寄りの販売代理店へ
» 主要販売店