QUALITY TOOLS FOR THE WOOD BURNER● サイズ:W149×D119×H202mm ハンドル収納時 H150mm、 底径 119mm● 満水容量:1.0ℓ、 適正容量 0.6ℓ ● 重量:340g● 材質:本体・蓋/ステンレス ハンドル/真鍮 蓋つまみ/ナラ材● 付属品:収納袋 ● 日本製 ● ファイヤーサイド動画で見るトリップケトルサテンシルバーは、つや消し面に仕上げる加工により、シルク(絹地)に似た質感を持たせています。サテンブラックは「黒色発色」で仕上げたつや消しのマットな質感。地のステンレスとそれを覆う酸化皮膜、二通りの反射により、表面が黒色に見える加工です。海の深さで色が変わるように深みのある色彩は、まさに「ナノレベルで加工する技術力」で魅せる黒です。黒色発色に関しては、製造工程上、色差が発生します。製品固有の特徴としてご理解ください。サテンシルバー価格 ¥14,850 (税抜 ¥13,500)品番 29015● 表面:ステンレス生地(サテン仕上げ)サテンブラック価格 ¥24,200 (税抜 ¥22,000)品番 29053● 表面:黒色発色(サテン仕上げ)サテン仕上げ急須をイメージした注ぎ口は、湯切れの良さが特徴。傾け具合で思い通りの放物線を描き、注ぎ加減を細かくコントロールできます。黒色発色古くから価値あるモノづくりを続けてきた「金物の町」燕市。底面には、品質の証としてメイド・イン・ツバメ認定マークを刻印しています。湯沸かし容量は600ml。コーヒーやお茶3〜4杯分のお湯を沸かすことができ、フィールド使いはもちろん、日常使いにも程よいサイズ感です。マークの説明は P64をご覧ください。寒い冬、薪ストーブで湯気を上げる小さなケトルは、ストーブを起点に季節を変え場所を変え、ある時は野で山で、人に寄り添う「旅するケトル」になります。日本の湯沸かし器の代名詞「急須」からインスピレーションを得たノスタルジックなデザイン。小さなハンドルを持って傾ければ、水が思い通りの軌跡を描き、ぴしゃりと切れる湯切りも爽快です。1.0ℓ トリップケトル 27暖かなベースから世界へ旅する小さなケトルキッチンからフィールドまで湯切りにこだわった注ぎ口シルクに似た質感のステンレスとナノレベルで魅せる黒
元のページ ../index.html#27